ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月22日

すった1号玄界灘クルージング

今回、2週間前悪天候により延期となっていたクレイジー・ジガーメンすったさんとの釣行。
すった船長&すった1号、T光とワシとの3名で玄界灘を攻めまくる(?)!!!!!

いつもすったさんとの釣行は出船できても荒れ荒れのだったが珍しく今回は、
快晴&波ベッタンベッタンの状況♪ 
湾内からベイトのナブラも出ておりウハウハ状態が期待されやした♪♪

すった1号玄界灘クルージング

何処のポイントに入ってもベイトワンサカ、ワンサカ!!!! だけども青物からの反応なし(涙
写真見えるかな?
いるとは分かっていてもジグ、プラグには全く反応ナッシン。 ベイト多すぎ・・・

仕方なくインチク+αでの「インチキ」をやって赤物系を狙う。
バンバンではないがポロポロとアラカブは釣れる。 


すった1号玄界灘クルージング
勝ってもないのにビクトリークロス。バカ兄弟です(笑


そんな中、アラカブとは違う引きが・・・・ 巻き上げてくる最中もゴンゴンゴンっと
突っ込みを見せる。これはもしや、もしやと期待しながら上がってきたのは!!!!!!!



すった1号玄界灘クルージング

OH~ 高級魚のアコウちゃん♪♪♪
サイコ~~ はっきり言って心折れそうな中、コヤツが繋ぎとめてくれました。
船長!例のブツのお陰です!


すった1号玄界灘クルージング
んでなんと、コヤツ、水圧で出てきた内臓と一緒に食べたアラカブをゲボっと
吐き出していた!!!! アラカブなどの根魚系はベイトフィッシュにならんと思って
たけどこういうのも食っているんですねえ~ 
刺身&味噌汁やっぱサイコー♪


青物系は移動しながらジギングで責め続けるもののな~んにもなし。
ナブラ&鳥山出まくりなんだけどその下に青物がおりましぇん・・・・・・

んで、最後に入った某有名ポイントでこれまでのウソ鳥山とは違うナブラが発生♪
明らかにヤズが付いている様子。


撮影中に釣れていたらカッコエエのになあ~

例の夏のナブラ打ち高速リトリーブでようやく青物ゲットン♪
チビヒラゴですが嬉しい一本目♪ その後はナブラ&鳥山をおって打ちまくり!!!!

すった1号玄界灘クルージング
小さいけどヘビータックルじゃないからたのすぃ~~♪

T光もゲットん♪

すった1号玄界灘クルージング

すった船長も操船しながら見事ゲットん♪

すった1号玄界灘クルージング




ヤバイなあ~っと思いながらも鳥さんもゲットん(笑 
魚も鳥も人間もこの時ばかりは無我夢中♪
船長、ヘルプサンキュウでした。


すった1号玄界灘クルージング
ごめんね~


全てのキャストに反応するわけではないがポツポツとヒラゴ、ヤズを釣り上げ
この日の楽しい釣りは終了~ ツインパXG欲しくなるねえ~



すった船長、お疲れ様&ありがとうございました。
非常に楽しゅうございました♪

すった1号玄界灘クルージング
すった1号玄界灘クルージング
ヒラゴx4
ヤズx4
アラカブx7
アコウx1








同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事画像
ヒラマサキャスティング by KRUISE
オフショア釣行★
クルーズ ライトジギング
わかしお丸 ジギング
ライトジギング釣行 By KRUISE
スクランブル発進・・・
同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事
 ヒラマサキャスティング by KRUISE (2009-01-28 12:00)
 オフショア釣行★ (2008-12-22 12:42)
 クルーズ ライトジギング (2008-07-07 12:42)
 わかしお丸 ジギング (2008-06-09 23:00)
 ライトジギング釣行 By KRUISE (2008-05-26 15:09)
 スクランブル発進・・・ (2008-04-21 11:14)

この記事へのトラックバック
3度目の正直、でbdさんとT光さんと出撃してきました~(安堵もう既に夏の海ですよ~
6月20日夏の海を先取り!@すった1号【JIGGING JUNKIE】at 2009年06月22日 21:00
この記事へのコメント
こんにちは!!

 ようやく出撃できましたね!ナブラ撃ち楽しかったでしょ~。ドカン!!は病みつきになりますよね!!

 それにしてもアコウ羨ましです(笑)
Posted by けんねこ at 2009年06月22日 16:04
やっと23尺クルーザーで出撃できましたか。
しかもべた凪(笑)
一生「すった1号」には乗船できないかと思ってましたよ。
お疲れ様でした。
Posted by びっちゃ at 2009年06月22日 16:31
アコウ、おめでとう御座います(≧∀≦)♪
ナブラ打ち、楽しそうですねぇ~(^^♪
 
青物も、釣って見た~ィ!!
Posted by 松本 at 2009年06月22日 17:16
お疲れ様でしたぁ~

やっぱり大本命、アコウですよね。

私も次回はインチ“キ”中心にやってみようかなぁ~

ちなみにナチュラルトレーラー付けずに釣ったのは、後にも先にも1回だけです(苦笑
Posted by すったすった at 2009年06月22日 20:34
けんねこさん
ナブラは最後モグラたたきの様にドッカンドッカン出ていましたよ。
魚は小さいですけどライトだから楽しかったっす。
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2009年06月22日 21:42
びっちゃさん
午前中は正直ヤバイと思ってました(笑
キス釣りに負けちゃうと・・・
今度波高2.5mで出撃してみてください。
どうなんのやろ(笑
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2009年06月22日 21:44
松本さん
いつも行くナタの漁港も9月になると釣れだしますよ。
その頃あのあたりもナブラ出まくりです。
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2009年06月22日 21:46
すったさん
お疲れ様でした!
今度行く機会があればインチキ幾つか購入ですよん♪
でもアレを付けないと釣れる気しませんな(笑
アコウちゃん、マジでウマかったっす。
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2009年06月22日 21:48
こんばんわ!

ぬぉ~ナブラ打ち楽しそうです!!!!

ワタクシも来月半ばにシーラやっつけに行ってきます!

あ~~~~早く梅雨明けないスカね(^^)
Posted by 番長 at 2009年06月22日 23:17
番長さん

こんばんは。ワオ!シイラたのしそっす♪
梅雨が明けたら明けたで今度は台風が来ますから油断禁物ですね。
ま、とにかく早く梅雨明けして欲しいですねえ~
夏の海、大好きです★ 釣れるつれないは別として・・・
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2009年06月23日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すった1号玄界灘クルージング
    コメント(10)