2008年12月22日
オフショア釣行★
今回は、よっすぃ~プレゼンツオフショア釣行♪
同船するのはよっすぃ~とT光の3名+その他1名の常連さん。
不安だった波の状況も落ち着き、某す○たさんのお膝元であるM漁港近くの船着き場より出船。
今回は初めてお世話になるルアー船。
何か初めての船って初めていく散髪屋と感覚が似てんだよなあ~(少し不安と言う事・・・)

まずは近場の灯台エリアでキャスティング開始。水深25m前後からのかけ上がりを狙う。
最近キャスティングでGoodサイズが出ている場所だけに数多くの遊漁船で賑わっている。
(最新新艇導入のY'sもキャスティングメインで攻めていた)
風は気になったが何とかミヨシに立ってキャスティングは出来る状態。
しかし、だんだん風が強くなり、魚の反応も無い為Y’sを含め回りの船は立ち去っていく・・・
船長も風裏を求め実績ある場所を流すが、お勧めの瀬には全くと言っていいほどベイトが
付いていなくルアーへの反応も無い。 おまけに風に加えうねりも出てきた・・・
そんな中、根魚マスターのよっすい~はインチクでアラカブ、真鯛を釣り上げる!
さすがじゃ! しかも2kgUPのアコウまで釣ってしまう!!!!
スレでの横っ腹「切腹フッキング!!!」 だったがこ状況でキャッチするのはさすがです。

写真撮影が失敗し小さく見えるけど2kg越えてました!
(あまり売っていないYO-ZURIの特別カラー?タコベイトを多用してます)
午後になっても色んなところをランガンするが全くもって反応ナッシン。
正直やる気も全く無くなり、夕方の忘年会の事が気になってくる(笑
ここまでやる気の出ないオフショアは久しぶりってな感じでフテ寝する始末・・・
よっすぃ~以外全員青物狙いでキャスティング&ジギングしてましたが
ノーヒットノーランの完全試合を食らってしまった・・・・(涙
同船するのはよっすぃ~とT光の3名+その他1名の常連さん。
不安だった波の状況も落ち着き、某す○たさんのお膝元であるM漁港近くの船着き場より出船。
今回は初めてお世話になるルアー船。
何か初めての船って初めていく散髪屋と感覚が似てんだよなあ~(少し不安と言う事・・・)

まずは近場の灯台エリアでキャスティング開始。水深25m前後からのかけ上がりを狙う。
最近キャスティングでGoodサイズが出ている場所だけに数多くの遊漁船で賑わっている。
(最新新艇導入のY'sもキャスティングメインで攻めていた)
風は気になったが何とかミヨシに立ってキャスティングは出来る状態。
しかし、だんだん風が強くなり、魚の反応も無い為Y’sを含め回りの船は立ち去っていく・・・
船長も風裏を求め実績ある場所を流すが、お勧めの瀬には全くと言っていいほどベイトが
付いていなくルアーへの反応も無い。 おまけに風に加えうねりも出てきた・・・
そんな中、根魚マスターのよっすい~はインチクでアラカブ、真鯛を釣り上げる!
さすがじゃ! しかも2kgUPのアコウまで釣ってしまう!!!!
スレでの横っ腹「切腹フッキング!!!」 だったがこ状況でキャッチするのはさすがです。

写真撮影が失敗し小さく見えるけど2kg越えてました!
(あまり売っていないYO-ZURIの特別カラー?タコベイトを多用してます)
午後になっても色んなところをランガンするが全くもって反応ナッシン。
正直やる気も全く無くなり、夕方の忘年会の事が気になってくる(笑
ここまでやる気の出ないオフショアは久しぶりってな感じでフテ寝する始末・・・
よっすぃ~以外全員青物狙いでキャスティング&ジギングしてましたが
ノーヒットノーランの完全試合を食らってしまった・・・・(涙
Posted by tatsu at 12:42│Comments(10)
│OFFSHORE
この記事へのコメント
こんばんは~(^^♪
2キロUPですか(^▽^喜)
凄いですね!!
どんな引きするんだろ!?
あと、相談?なんですがサンラインのクインスターってシーバスに使えますね?
ピンクのラインが使いたいもんで・・・
2キロUPですか(^▽^喜)
凄いですね!!
どんな引きするんだろ!?
あと、相談?なんですがサンラインのクインスターってシーバスに使えますね?
ピンクのラインが使いたいもんで・・・
Posted by 松本 at 2008年12月22日 17:56
BIG DRAGON さんど~もです!
珍しいですね、オフ釣行でこのような釣果は
でも、あるんですよね~
船でも陸でも一人勝ちって!
も~何をしても当てはまらない時って
あるんですよね~
珍しいですね、オフ釣行でこのような釣果は
でも、あるんですよね~
船でも陸でも一人勝ちって!
も~何をしても当てはまらない時って
あるんですよね~
Posted by 瀬戸三平 at 2008年12月22日 18:09
こんにちは!
久々のオフショア釣行残念でしたね。急に気温が下がったのが原因か…。 しかし2Kのアコウ旨そう。羨ましいっす。
久々のオフショア釣行残念でしたね。急に気温が下がったのが原因か…。 しかし2Kのアコウ旨そう。羨ましいっす。
Posted by けんねこ at 2008年12月22日 18:37
川の方から出船するんですね。
最近、博多湾口のオフショアも賑やかになりましたね。
玄界島の裏側なんか船だらけですよ。
とりあえず出れただけでも良かったということで、ストレス溜めてください。
最近、博多湾口のオフショアも賑やかになりましたね。
玄界島の裏側なんか船だらけですよ。
とりあえず出れただけでも良かったということで、ストレス溜めてください。
Posted by びっちゃ at 2008年12月22日 21:55
残念でしたね・・・・
って、アコウ獲ったら十分元が取れそうな・・・うらやましい。
明日出船が決定しました。
男の海体験ツアー、第二弾です。
bdさんの仇を取ってきますね。
って、アコウ獲ったら十分元が取れそうな・・・うらやましい。
明日出船が決定しました。
男の海体験ツアー、第二弾です。
bdさんの仇を取ってきますね。
Posted by すった at 2008年12月22日 22:56
松本さん
他の根魚と違ってランディングでもアコウは引くようですね。
釣ったこと無いんでワカリマセン・・・(笑
ん~ラインは分かりませんねえ~ゴメンナサイ。
ピンクのラインといえばファイヤーラインかシマノのAR-Cって言うのが
ピンと来るんですけどね。
他の根魚と違ってランディングでもアコウは引くようですね。
釣ったこと無いんでワカリマセン・・・(笑
ん~ラインは分かりませんねえ~ゴメンナサイ。
ピンクのラインといえばファイヤーラインかシマノのAR-Cって言うのが
ピンと来るんですけどね。
Posted by BIG DRAGON at 2008年12月24日 09:00
瀬戸三平さん
ジギングでのオフショア「ぼ~ず」は良くあることですよ。
もちろんガックシなりますけどね(笑
こういう時に限ってシバス爆釣だったりするんですよね(笑
ジギングでのオフショア「ぼ~ず」は良くあることですよ。
もちろんガックシなりますけどね(笑
こういう時に限ってシバス爆釣だったりするんですよね(笑
Posted by BIG DRAGON at 2008年12月24日 09:03
けんねこさん
その日は他の船もかなりタフだったようで、すくわれました(笑
釣らなくてもいいんで食いたいですよね。
その日は他の船もかなりタフだったようで、すくわれました(笑
釣らなくてもいいんで食いたいですよね。
Posted by BIG DRAGON at 2008年12月24日 09:04
びっちゃさん
川から出船です。玄界島の裏側メインで釣りしてましたが
じぇんじぇんXでした・・・ 南風だったんで楽勝と思っていたんですけどね。
川から出船です。玄界島の裏側メインで釣りしてましたが
じぇんじぇんXでした・・・ 南風だったんで楽勝と思っていたんですけどね。
Posted by BIG DRAGON at 2008年12月24日 09:10
すったさん
昨日のAMは風波ともに強かったんですか出撃できたんでしょうか?
海には船など浮いてませんでしたが・・・・
返り討ちにあっていなければ良いのですが(笑
昨日のAMは風波ともに強かったんですか出撃できたんでしょうか?
海には船など浮いてませんでしたが・・・・
返り討ちにあっていなければ良いのですが(笑
Posted by BIG DRAGON at 2008年12月24日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。