ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月26日

ライトジギング釣行 By KRUISE

今回JIGGING JINKIEのすったさんアレンジのもと、最近船を新調したKRUISEさんへの
ライトジギング釣行となりました。我々メンバーはすったさん、弟子33号さん、T光、
わたくしの4名。そのほか2名が乗り合い、計6名での釣行でした。

本日の予報は雨、しかし波は殆ど波なしといった状況。沖に出ても波はベッタンベッタン♪
さて大漁となるか!?


狙う水深は25m~40mといったところ。魚探には魚の反応も出ている。
んが、中々ヒットの声が上がらない・・・・ すったさんや他の人へは魚のコンタクトが
あるもののフッキングには至らない・・・ 
そうこうしているとすったさんのロッドが絞り込まれた。ヒット~~~~~~!!!!

ロッドが絞り込まれている! 中々グッドサイズの様子♪ネットインまであと少し。

ライトジギング釣行 By KRUISE

船中ファーストヒットで上がってきたのは↓↓↓


ライトジギング釣行 By KRUISE
本命ヒラス(ゴ)ちゃん♪4kg強くらい? 
さすがあ~ やりますなあ~  ヒットジグはすったさん超お気に入りヒラジグラ100g(?)

その後、細かい場所移動を行うものの、魚からのコンタクトは無く時間だけが経過して行く・・・・
やばい、やばいぞこりゃあ~

そんな中、すったさんからまた雄たけびが! ヒット~~~~!!!!
天候悪く雨が降っていたためパールホワイト系が良かったようですね。
上がってきたのはヤズでしたが折れそうになっている我らのハートに鞭が打たれ再び
シャクリ倒すものの・・・・ 期待むなしく反応ナッシン・・・・・


すったさんには単発ではあるものの魚からのコンタクトがあるんだけど
ジグ、シャクリを色々試すものの、な~んにも反応ナッシン。
40gまでジグも落としてみたんですが・・・・
ジグ(カラー、形、重さ)、ジャーキング、ラインなど少しの違いで反応が変わるってことを
つくづく思い知らされました。ん~やっぱ単純な釣りのようだけど奥が深い!!!!


その後、前方では鳥が旋回したり集まってきているのを発見!
遠くの方ではかなりの数の鳥がいる。おーーー期待していたナブラ、ナブラ、ナブラ♪

ゆっくり鳥山へ近づきアタックをかける!

↓↓↓この下には無数のベイトとヤズが!!!!

ライトジギング釣行 By KRUISE


1投目(?)、2投目だったっけ?興奮して忘れた(笑
ダイワOVER THERE9cmを鳥山めがけてキャスト! 
船長の指示通り竿を立てて高速リトリーブを行うと、ルアーに追ってきているのを確認。
1度目のアタックは乗らず、そのままリトリーブを続けるとドゥンンン!!! 乗った~

ライトなキャスティングロッド&3000番リールのため引かれる引かれる。
1.5号PE &20lbリーダーなので無理も出来ない。しっかし、楽しい~~~♪
で、上がってきたのは↓↓↓

ライトジギング釣行 By KRUISE

ヤズ君でした。小さい・・・
10人分の魚を何とか確保しなければならないため、このまま何とか確変モードへ
突入と行きたいとこであったがいつの間にか鳥もいなくなり反応がなくなってしまった。
単発モードで終了・・・ 

その後少し場所を移動しジギングするものの反応なし。ってことでインチ○を開始し
赤物系を狙うことに(笑  短時間の間でアラカブをポンポンと釣り上げこの日の釣りは
終了となった。 ん~今日は色々と考えさせられる釣りでした。


ライトジギング釣行 By KRUISE
本日全員の釣果。
船長が釣ったシーバスx1、ヤズx1含む。


んで、あまりの不甲斐ない釣果にすったさんからのプレゼントが!!!
なんと本日の最大魚を頂くことに♪ すった様~ ありがとうございました~!!!
これで腹をすかせて待っている10人の飲んだくれに魚を食べさせることが出来ます!!!
船長からも船長が釣り上げた上の写真のシーバスを頂きこれで文句を言われることはありません!
頂いた魚は番外編にて↓↓↓


ライトジギング釣行 By KRUISE
本日のヒットルアー
ダイワ Over There 9cm
鳥山めがけてキャストし竿を立て一気に高速リトリーブ。ただこれだけ。
テクニックなんていりませ~ん♪



★番外編★ 創作料理「季楽」にて


まずはヒラスの刺身。この写真x2皿
やっぱヒラスはうまいねえ~この時期脂身が少なく個人的には今の時期が好きっす。
またブリ、ハマチなんかよりも断然好きです♪
ライトジギング釣行 By KRUISE

んでシーバス。
これもかなりいけた!特性スープでのシャブシャブも最高♪
ライトジギング釣行 By KRUISE


そして、激ウマだったのがヒラスのアラ煮。
味付け最高!家庭では真似できない極上の味に一気にむしり取られました♪
タレをご飯にぶっかけて3杯は食えたよ。マジで。
ライトジギング釣行 By KRUISE


すったさん、船長ありがとうございました。 
ちゃんと写真を見せ僕が釣った魚ではないことを言いましたよ(笑
あと、大将いつもすんません。でもまたお願いしま~す♪





同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事画像
すった1号玄界灘クルージング
ヒラマサキャスティング by KRUISE
オフショア釣行★
クルーズ ライトジギング
わかしお丸 ジギング
スクランブル発進・・・
同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事
 すった1号玄界灘クルージング (2009-06-22 15:00)
 ヒラマサキャスティング by KRUISE (2009-01-28 12:00)
 オフショア釣行★ (2008-12-22 12:42)
 クルーズ ライトジギング (2008-07-07 12:42)
 わかしお丸 ジギング (2008-06-09 23:00)
 スクランブル発進・・・ (2008-04-21 11:14)

この記事へのコメント
こんばんは

こりゃスゴいですね。実に楽しそうです
海が楽しくなる季節ですよね!

そして、美味しそうです!!
ジギングもやってみようかなと思っちゃいました
Posted by tachibana at 2008年05月26日 21:02
tachibanaさん
是非どうぞ始めてくださいよ~
トホホな結果だったんでナマズに癒してもらいたいくらいです(笑
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2008年05月26日 21:33
やはり本職が造ると本当に美味しそうですね。
bdさんもエソ様釣ったほうがいいかも。
エソ様伝説は本当です(笑)
Posted by びっちゃ at 2008年05月26日 22:17
びっちゃさん
エソ様釣ったら今度お店に持っていってみます♪
どう料理してくれるか? 表のネコのエサになっているかも?
でも今回すったさんはエソ様から見放されていたみたいです(笑
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2008年05月26日 22:34
こんばんわ!

久々に血がたぎりました!

やはり鳥山見るとなぜか興奮しちゃいますね!

今年はオフショアにチョコっとくらいは行けそうな感じ
なので、今から楽しみです♪

あ~船の中引きずりまわされたい(笑
Posted by 番長 at 2008年05月27日 01:05
何はともあれ雨の中ご苦労様でした〜
釣果はさて置き海が楽しい季節になって来ましたね〜
次回はピーカン

そして
凪ぎでありますように

待ってますよ〜(^^ゞ
Posted by 宣教師 at 2008年05月27日 07:37
番長さん
海に出れば爽快っすよねえ~
ただこれから魚種が限られてきてしまうのが・・・ですが。
Posted by BIG DRAGON at 2008年05月27日 08:34
宣教師さん
まだ船はあいています? 参戦しちゃおうかなあ~
もしあいているのであればよろしくお願いします。
Posted by BIG DRAGON at 2008年05月27日 08:36
ラジャー(^^ゞ

ウチの人達は僕を置いてけぼりにするとばちが当たるんですよ(゜o゜;)

33号さんみたいに…

だって教祖様だから僕

ヾ(^▽^)ノ

8日楽しみましょうね〜
Posted by 宣教師 at 2008年05月27日 10:09
BIG DRAGON さんど~もです!
自分は船に弱いのでジギングには行けませんが写真のようにベタ凪だったら行けそうな気になります(もし、その気になって行ったら地獄です)
しかし、お刺身美味しそうですね~ 
Posted by 瀬戸三平瀬戸三平 at 2008年05月27日 11:40
宣教師さん
あ~そういうことですね(笑
8日、よろしくお願いします!!!  
Posted by BIG DRAGON at 2008年05月27日 12:21
瀬戸三平さん
酔い止め飲めば大丈夫ッすよ(笑
船酔いは結構きついっすもんねえ~ 
Posted by BIG DRAGON at 2008年05月27日 12:22
お疲れさまでしたぁ~

イイ感じに料理されてますね。
私もそろそろ新規開拓しなくては・・・・
って、魚持ち込んでも持ち込まなくても同じ料金、って店は・・・・orz

アコウなら持ち帰りOKなんですよね・・・
6月8日は(参加できたら)インチクオンリーかもしれません(w
Posted by すったすった at 2008年05月27日 14:29
 こんにちは!!

 いや~bdさん偉いな~。私なら人から貰っても自分で上げました!!って言っちゃいそうです。まっブログ見られたら即バレですが・・・。

 料理ウマそうですねぇ~。さすがに本職が作ると見た目からちウマそう!!
Posted by けんねこ at 2008年05月27日 15:11
すったさん
ちなみに、この店持ち込んでもお金取られませんよ~
他の物も頼みましたが一人2000円でした!!!
だからこそ皆、期待してまっているんっすよ(涙


8日参加しましょうよ。僕も、インチク&カブラメインになるかもしれないっす。もしくはインチ○♪
Posted by BIG DRAGON at 2008年05月27日 17:51
けんねこさん
やっぱプロが捌くと見た目も味も違いますよ~
しょうゆ、ワサビから市販のものとは違いますからねえ~
お酒が進む、進む♪

8日頑張りましょうぞ!!!!
Posted by BIG DRAGON at 2008年05月27日 17:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトジギング釣行 By KRUISE
    コメント(16)