ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月07日

クルーズ ライトジギング

木曜日夕方、クルーズにチャーター予約を入れていた同じ会社のHさんより
「1名キャンセルになったけん、乗らん?」との誘いが!もちOK返事で
只今人気船となっているクルーズhttp://www.obakeya.com/kruise/ に
乗せていただくことになりました。

乗船者は福岡でも石鯛釣りで有名(?)な釣クラブ、「福岡夢くらぶ」のメンバーに合流。
そのクラブメンバーのHさん、無所属(笑)の釣仲間よっちゃんも一緒。

今日は壱岐沖まで一直線。


今回は写真をメインでUPします(シケた文章は読まんでもいいです)。


ジギングから始めるものの、最初からインチク落としていたよっちゃんにいきなりヒット。



ナイスサイズのアラカブです。



またしてもナイスアラカブヒット。この人にはインチクマスターの称号が下りました!!!
(今日の殆どのアラカブをインチクで釣ってます)


いつも何かしらのGoodフィッシュを釣るHさんにもヒットした!
BRIDGEのジグでゲットしたのは・・・・


超高級魚のアコウ。ええなあ~ 今日の裏本命でもあります♪


その後Hさん、タイカブラを落としてアコウのサイズアップ!!! もうこの時点でこの方、
今日の竿頭です!すばらしか!!!


この夜、アコウ2匹を中州の居酒屋へ持ち込みただ酒を堪能したそうです♪
そりゃそうだわ~ 2匹で一体いくらになりますか!?


その後、午後になりポツ、ポツとヤズやヒラゴが釣れ出した。
トモで釣っていた「福岡夢くらぶ」の会長さんが何やらグッドサイズをヒット。
PE0.6号ラインでのカブラ仕掛けであった為、慎重に慎重にやり取りを行う。
何としても取って欲しい。皆もルアーを回収しそのやり取りを見つめる。
ヒットから15分経った頃か、急に走られラインがスプールに食い込んでしまいそれが
原因で無念のラインブレイク・・・・ 惜しかったっす(涙



鯛か、青物か!? 残念です・・・


Hさん、またまたヒット~ 今度はジグで・・・青物か?


Hさん、ヒラゴをゲット~ 先日ヤフ○クで落とした'05ステラ4000に完全に魂注入っす♪




皆さん、赤物やら、青物やら釣っているが、よ~く考えると私だけ未だヒットなし(汗


14:30頃かな?バウに立ってシャクリまくる。水深40m弱のエリアで中層までしゃくり
あげてきたジグにヒット!!!!! ついにキターーーーーー んが、あまり引かない。
1kgくらいのヤズかなと思って上げてきたら ↓↓↓↓↓



ヒラメ キターーーーーーーーーーーー!!! 本命青物ではなかったが苦労してようやくゲット!
超嬉かったよ~!! 



よっしゃ、よっちゃん、今夜の飲み会はとりあえず、アラカブとヒラメゲットっすよ。
青物は何とか頑張って釣りますんであとはアコウを釣ってください!!! 
といった矢先、アコウゲットーーーーーー!!!!!


この人、マジでインチクマスターですよ。裏竿頭ですよ~ 
内臓ブリリ・・・写真が切れてごめんなさい。


青物、青物、青物、青物とジャークしながら念仏の様に唱えるが私のジグには何も
アタックせず・・・(鯰といい、ヒラメといい、今日もヌメヌメ系だけで終わるのか?)

小移動を行うこととなったとき船長から「bdさ~ん、左前方に鳥山でーす。
キャスティングの準備をしてくださ~い」との天の声が!!!!!  おっしゃ~ 
とキャスティングタックルを持ち直しそ~っとナブラに近づきキャスト。 
シャラ、シャラ、シャラ、シャラ、 ど~~~~ん!! 
でたーーーーーーーーーー!!!! 2、3度追いあわせを入れる。
ヒットーーーーーーーーーーーーーー!!!!  
なかなかのサイズ、結構簡単に寄ってきたんでほぼゴリ巻きで寄せてきていると 
PE2号がプツン・・・・・・・


・・・・・・・・・・ あれ!?  ラインシステムの部分でPE高切れ・・・・・ 
前夜にきちんと組んだのに~ 
結局このナブラはばらした影響もあってかその後消滅。 



んが、まだ何処かで出るだろうと鳥山を探す。システム組む時間がないため
とりあえず電車男結びで対応(笑 んで、鳥山発見。オシア115SSを結びつけキャスト。
 シャラ、シャラ、シャラ・・・・・・・・ ズシャ!ズシャ! ボッコ~ン!!!!
キターーーーーーーーーーー!!!!! フッキング後、今度はドラグを緩め慎重に寄せる。
上がってきたのは↓↓↓



ナイスヤズ!!! 帰港後船長計測、8kg越えてました!!!!! 
ルアーバッコリ食っていたんで出血大サービスっす。でも写真はあまりでかく見えない(笑
後ろでは松本さん(?)もナブラ打ちでヒット、7kg越えのヤズでしたが何とシーバスロッド&
PE0.8号で獲りました。 さすがの夢クラブ(笑


その後、鳥山は現れず、ジギングで流す。
ラストでお約束とばかりに○ったさんの祟りがここでも!!!! 


エソ神様降臨。それを見て船長、「終わりましょう!」っと(笑 すばらしいオチです♪




★本日の釣果。 青物は厳しい展開でしたが何とか釣れて良かった。良かった。
  アラカブは殆どよっちゃんが釣ってます・・・


船長、今日も厳しい展開の中、何とか釣らせていただき有難うございました!!!!
またヨロシクです♪



<<おまけ>>
いつもの季楽にて。
アコウ&ヒラメの造り。 


まあ時期もあるだろうけどヒラメの横にアコウを並べて食べ比べたらヒラメが
何か可愛そうなくらい。アコウ激ウマっす!!!! やっぱ値段だけあるねえ~
それにしてもこの時期の青物は・・・ 生で食べるということに関してはイケテませんね・・・

大将!いつもいつも、お忙しいのにおいしく料理していただいて有難うございます!!!

  


Posted by tatsu at 12:42Comments(10)OFFSHORE