2008年07月13日
コ式 実釣!!!

自宅から40分、九州の大河、筑後川でのコ式実釣です!
今回Sマダも参戦♪(彼は自宅から5分の距離!)
コ式はコイ釣り専用のリグ(?)ですが今回狙う獲物はコイではなく、
20キロUPの草魚が本命♪外道でコイを狙います!(特別違いはないのですが・・・)

タックルは・・・
20UPの草魚を想定しキャスティングタックルを持参。
ROD:DAIKO HEMINGWAY HWC-610ML
REEL:DAIWA CERTATE HD CUSTOM 3500
普通のコイだったらちょっと強めのバスタックルでもOKと思います。
20キロUPを狙う!と言う事でSマダは何とジギングタックルを持ってきていた(笑

エサの食パンで~す♪ 全部で4斤!
激安ドラッグストアオリジナル&ヤマザキダブルソフト♪
食パンを1/4ほどの大きさにしフックに掛けキャストして流す。
同時に撒き餌としてパンをちぎって投げておく。開始から1時間半、何の音沙汰なし・・・
場所を移動し1時間ほど経った頃、先に流れていた撒き餌のパンがバフッ!!!っと勢い良く
水中に沈みこんだ!引き波からしてかなりのデカさ!ロッドを持ち、さあ来い、
さあ来いと待つ。かなりドキドキの瞬間。
1分頃経っただろうか・・・ コ式をつけたパンがバフッという音と共に水中に沈みこんだ!
よし、食った!!!!
渾身のフッキングをかます!どりぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
乗った!!!!! 2度ほど追いあわせをするとギュィ~~ン!!!と強烈な引きが!コレはでかい!

コレまで川で見たこともないようなでかい魚が!!! ちょっとビビリ入ってます(笑

意外と簡単に寄ってくるが、時折イキナリ走り出しドラグからラインが出てしまう・・・
魚が顔を出した瞬間、Sマダがここぞというタイミングでフィッシュグリップをヤツの口に掛け、
何と片手で水面から一気に抜き上げた!!! でけ~、でけえぞ!!!
本命、釣れちゃった!!! ↓↓↓↓

どうだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
少し軽めで表示される、ボログリップのスケールだけど10kgを越えていた。
12キロ弱といったところ。釣れたらマジで抱っこして写真を撮ろうと思ってたけど、超クッセ~~
しかもグーグー鳴いて気持ち悪い・・・

サヨウナラ。またいつか会おうねえ~

ナイスランディングをしてくれたSマダのシャツ、ズボンは泥だけ・・・新品Tシャツなのにね♪
よし!次はSマダの番じゃと狙うものの、なかなかソレらしい反応がない。
パンを投げ込んでいる間はライギョちゃんとお遊びタイム♪

お、Sマダナイスサイズ♪

2匹目も!
ちょっと腹が減っていたんでコンビニで買っていた飯を食っていたら何の前触れもなく
いきなりコ式がバフッ!!!っという音と共に消しこまれた! 超アセってフッキングをかます!

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
つまようじ咥えてます(笑
しかも、今度は1匹目よりでかい。引きもかなりのもの!!!! 半端じゃないっすよマジで。
寄せては走り、寄せては走られを繰り返す。純正のコ式のフックはバーブレスなので
ドキドキもん。Sマダは電話中だったがすぐにランディングを手伝ってくれ、
ようやく上がってきたそいつは・・・・・

じゃじゃ~ん!!!! 超重い・・・・ 軽く12kgのはかりを振り切っている。
多分15kgくらいはあったのじゃないかな。 写真も一発で撮ってもらわないと腕が・・・・・
あががが・・・

疲れました・・・フラフラです(笑 もちろん抱っこはパス・・・
何とかSマダも仕留めたいと真面目に(?)つりに専念するものの音沙汰なし。
途中50~60cmの草魚がパンをパクついてきたがフッキングまでに至らず・・・・・
あいかわらず草魚が来るまでライギョで遊んでます♪

よっ!ナイスサイズ!!!

わたくしもライギョゲット~
ここ、かなりライギョが釣れて本命が来るまでの暇つぶしになります♪
(Sマダは10匹以上ゲットしてた)
その後も粘るものの、餌のパンも尽きてしまい終了~~
いやあ~実は半信半疑でコ式を買って釣りに来たんだけど本命の草魚が2匹も釣れるとは!!!
狙いの20kgUPは出なかったけど超満足の釣行となった。
ソルトでもここまでデカイのが2匹ってなかなか無いですよ~
皆さんもいかがっすか!? 手軽に10kgUPが!
コ式を真似て仕掛けを作らないと・・・ 草魚だからソ式か!?(笑
Posted by tatsu at 21:55│Comments(22)
│FRESH W OTHER
この記事へのコメント
ぐわ~~~。
先を越されたぁ。
やはり私は巨大なミドリガメを狙うしかないのか。
筑後川って、雷魚沢山いるんだね。
先を越されたぁ。
やはり私は巨大なミドリガメを狙うしかないのか。
筑後川って、雷魚沢山いるんだね。
Posted by びっちゃ at 2008年07月13日 23:54
こんばんわ!
す、すっげ~っすね(汗
デカイは臭いはで(笑
そう魚ってなんであんなクサイんでしょうかね?
しかし毎回毎回物凄い釣りますね!
本当感心いたします!
マジですご過ぎです(^^)
す、すっげ~っすね(汗
デカイは臭いはで(笑
そう魚ってなんであんなクサイんでしょうかね?
しかし毎回毎回物凄い釣りますね!
本当感心いたします!
マジですご過ぎです(^^)
Posted by 番長 at 2008年07月14日 00:31
タグに福岡ってありますけど、新嘉坡の間違いじゃ?(w
ライギョでも報告モノの釣果ですねぇ~
私も大○公園に浮いているヤツ(ヒレだけだしているがかなりデカい)を狙ってみようかなぁ~
ライギョでも報告モノの釣果ですねぇ~
私も大○公園に浮いているヤツ(ヒレだけだしているがかなりデカい)を狙ってみようかなぁ~
Posted by すった
at 2008年07月14日 10:15

びっちゃさん
私はカメはちょっと・・・ びっちゃさんなら出来るハズ♪
マジモードでやれば雷魚、かなり釣れますよ。
もちろんルアーはジッターバグですけど何か?
私はカメはちょっと・・・ びっちゃさんなら出来るハズ♪
マジモードでやれば雷魚、かなり釣れますよ。
もちろんルアーはジッターバグですけど何か?
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月14日 12:20
おはようございます!
ぬぉぉぉー!凄いですね!!草魚ですかぁぁぁ~。河川で要ジギングタックル・・・。凄すぎです。でも草魚って激臭なんですね・・・(笑)
ぬぉぉぉー!凄いですね!!草魚ですかぁぁぁ~。河川で要ジギングタックル・・・。凄すぎです。でも草魚って激臭なんですね・・・(笑)
Posted by けんねこ at 2008年07月14日 12:24
番長さん
こんにちは。
臭い+でグーグー、ゴーゴーと鳴くんすよ~(涙
あと水揚げ後は暴れて超大変っす。ランディングしてくれた
友人は手の爪に血豆が出来てました(笑
今度いかがっすか?
こんにちは。
臭い+でグーグー、ゴーゴーと鳴くんすよ~(涙
あと水揚げ後は暴れて超大変っす。ランディングしてくれた
友人は手の爪に血豆が出来てました(笑
今度いかがっすか?
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月14日 12:25
すったさん
最初は佐賀側に居たんですけど福岡側に移動しての釣果でした。
新嘉坡じゃあこんなの釣れません。 中国行ったらもっとすごい
草魚がいるんでしょうかねえ~
オープンウォーターなのでライギョはあんまり面白くありませんよ・・・
今度O濠公園で大会しますか!?(笑) 錦鯉釣りたいっす♪
最初は佐賀側に居たんですけど福岡側に移動しての釣果でした。
新嘉坡じゃあこんなの釣れません。 中国行ったらもっとすごい
草魚がいるんでしょうかねえ~
オープンウォーターなのでライギョはあんまり面白くありませんよ・・・
今度O濠公園で大会しますか!?(笑) 錦鯉釣りたいっす♪
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月14日 12:28
けんねこさん
バスロッドでも時間をかければ寄ってくるとは思うんですけど
あの猛烈な突進が・・・・ ジギングタックルまではさすがに必要
無いとは思いますけどね。
今度はショアジギロッドを持っていくかな(笑
はい、激臭です(笑
バスロッドでも時間をかければ寄ってくるとは思うんですけど
あの猛烈な突進が・・・・ ジギングタックルまではさすがに必要
無いとは思いますけどね。
今度はショアジギロッドを持っていくかな(笑
はい、激臭です(笑
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月14日 12:33
>今度O濠公園で大会しますか!?(笑) 錦鯉釣りたいっす♪~
私ギル狙いで、錦鯉釣りました
観光客に白い目で見られ、娘(小)に笑われました(涙)
あそこの草魚は、北方面にしか居ないような・・・
それと先日、偵察がてら見ていたら
以前見かけなかった、ハゼ系統の魚が岸際を埋め尽くしていました
ギルも減少してましたよ、管理者が駆除でもしたのでしょうか?
今度暇を見て、マスジを一晩投げてみようと思います
(手首が心配ですが・・・)
私ギル狙いで、錦鯉釣りました
観光客に白い目で見られ、娘(小)に笑われました(涙)
あそこの草魚は、北方面にしか居ないような・・・
それと先日、偵察がてら見ていたら
以前見かけなかった、ハゼ系統の魚が岸際を埋め尽くしていました
ギルも減少してましたよ、管理者が駆除でもしたのでしょうか?
今度暇を見て、マスジを一晩投げてみようと思います
(手首が心配ですが・・・)
Posted by benkei at 2008年07月14日 14:47
benkeiさん
ジョギンガーや犬の散歩中の人たちにも白目チョップ必至ですね(笑
でも錦鯉を釣るとなると場所が限られているし・・・
O濠公園にも草魚が放してあるんですね。水草駆除でしょうね。
マスジー一晩投げ倒しだなんて一般釣り師には無理なお話です・・・
腱鞘炎に注意してください(笑
ジョギンガーや犬の散歩中の人たちにも白目チョップ必至ですね(笑
でも錦鯉を釣るとなると場所が限られているし・・・
O濠公園にも草魚が放してあるんですね。水草駆除でしょうね。
マスジー一晩投げ倒しだなんて一般釣り師には無理なお話です・・・
腱鞘炎に注意してください(笑
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月14日 16:23
すげー!うらやましい!!
早速、コ式、自作で作ってみようかと・・・
(中身がどんな仕掛けだか、知らないし、
売っているのも見たこと無いのですが・・・)
しかし、草魚が釣れると言った話も、
雷魚が釣れると言った話も、(居ない訳じゃないのですが)
近所じゃ聞かないので、
やっぱレッドヘッドのジッターを喰ってくる、
鯉を狙うしかなさそうだ。
早速、コ式、自作で作ってみようかと・・・
(中身がどんな仕掛けだか、知らないし、
売っているのも見たこと無いのですが・・・)
しかし、草魚が釣れると言った話も、
雷魚が釣れると言った話も、(居ない訳じゃないのですが)
近所じゃ聞かないので、
やっぱレッドヘッドのジッターを喰ってくる、
鯉を狙うしかなさそうだ。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V)
at 2008年07月14日 20:36

すげー!
かっこよすぎっすよ!
なんか日本での釣りとは思えないダイナミックな釣りに惚れました!
私もコ式もってるんでつかってみます!
かっこよすぎっすよ!
なんか日本での釣りとは思えないダイナミックな釣りに惚れました!
私もコ式もってるんでつかってみます!
Posted by mag at 2008年07月14日 21:21
ばるたんさん
発泡材で簡単に作れると思いますよ。
でもあまり浮力が強すぎるとコイが吸い込んだときに
違和感があるかと思いますのでなるべく浮力は落とした方がいいんじゃ
ないかと思います。ウェイトと発泡材との微妙な感じがちょっと難しい
かもしれません。
レッドヘッドで釣る鯉の方が100倍カッコいいと思いますよ(笑
是非お願いします!!!
発泡材で簡単に作れると思いますよ。
でもあまり浮力が強すぎるとコイが吸い込んだときに
違和感があるかと思いますのでなるべく浮力は落とした方がいいんじゃ
ないかと思います。ウェイトと発泡材との微妙な感じがちょっと難しい
かもしれません。
レッドヘッドで釣る鯉の方が100倍カッコいいと思いますよ(笑
是非お願いします!!!
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月14日 21:52
magさん
そんな大げさっすよ。餌が食パンというのが笑えますよね。
真面目に練り餌で調合して大ゴイを狙っている人たちとか
いるんですからね(笑
今度は草魚じゃなくてバスロッドでコイを仕留めてみたいです!
そんな大げさっすよ。餌が食パンというのが笑えますよね。
真面目に練り餌で調合して大ゴイを狙っている人たちとか
いるんですからね(笑
今度は草魚じゃなくてバスロッドでコイを仕留めてみたいです!
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月14日 21:54
あのぅ~あんまりにも草魚でかかったので狙いに行きたくなりました
O濠公園で狙うには、夜しか行く時間帯が有りませんが
がんばって行って来ます
それとここの記事が面白かったので、私のブログに紹介させてもらいました
どうぞよろしくです
O濠公園で狙うには、夜しか行く時間帯が有りませんが
がんばって行って来ます
それとここの記事が面白かったので、私のブログに紹介させてもらいました
どうぞよろしくです
Posted by benkei at 2008年07月15日 20:20
再びこんばんわ!
ダメだ!面白過ぎて何回も読んでしまう!
その巨体でグーグー泣かれて、しまいにゃ暴れられたた日には
たまったモンじゃないです(激笑
マジで面白いっすよ、このブログは(^^)
ダメだ!面白過ぎて何回も読んでしまう!
その巨体でグーグー泣かれて、しまいにゃ暴れられたた日には
たまったモンじゃないです(激笑
マジで面白いっすよ、このブログは(^^)
Posted by 番長 at 2008年07月16日 02:38
benkeiさん
不審者と間違われないよう気をつけてくださいね。
あと、パンが余ったら汚れたおじさんたちに分けてあげてください(笑
有難うございます!
コ式は高いし、あまり売っていないんで今度自作します。
その際はアップしますね。
不審者と間違われないよう気をつけてくださいね。
あと、パンが余ったら汚れたおじさんたちに分けてあげてください(笑
有難うございます!
コ式は高いし、あまり売っていないんで今度自作します。
その際はアップしますね。
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月16日 12:20
番長さん
有難うございます♪
入水&抱っこプレイのリクエストがありましたんで
今度もっとでかいのが来たときにはやってみます♪
その際、雷魚にティンティン噛まれないようにしなくては(笑
有難うございます♪
入水&抱っこプレイのリクエストがありましたんで
今度もっとでかいのが来たときにはやってみます♪
その際、雷魚にティンティン噛まれないようにしなくては(笑
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月16日 12:22
はじめまして
「コ式」を検索しててここにたどり着きました^^;
自分もこの場所で雷釣りしてます(今日も行ってました(笑)
草魚すごいっすねヽ(`Д´)ノ
最近「コ式も」入手したので草魚もチャレンジしてみたいです^^
やはりコツはひたすら放置ですか?
また遊びに来ます~~
「コ式」を検索しててここにたどり着きました^^;
自分もこの場所で雷釣りしてます(今日も行ってました(笑)
草魚すごいっすねヽ(`Д´)ノ
最近「コ式も」入手したので草魚もチャレンジしてみたいです^^
やはりコツはひたすら放置ですか?
また遊びに来ます~~
Posted by Basso at 2008年07月16日 21:34
Bassoさん
はじめまして&いらっしゃいませ
水は常に動いていますのである程度のところまで流したら
再度新しいパンを付けて投げなおしてました。
やっぱパンを撒いた方が良いようですよ。
しっかしこの場所、雷魚の数ときたら・・・すごいっすよね。
はじめまして&いらっしゃいませ
水は常に動いていますのである程度のところまで流したら
再度新しいパンを付けて投げなおしてました。
やっぱパンを撒いた方が良いようですよ。
しっかしこの場所、雷魚の数ときたら・・・すごいっすよね。
Posted by BIG DRAGON at 2008年07月16日 23:30
始めまして。私もBIG DRAGONサンと同じフィッシュグリップを、ヨ〇オ釣具の初売りで買いました。
中国製という事で、ハンドルがあの独特の、オイニーがします。
DRAGONサンのやつは、臭いは消えましたか。
コ式自作中のおっさんでした。
中国製という事で、ハンドルがあの独特の、オイニーがします。
DRAGONサンのやつは、臭いは消えましたか。
コ式自作中のおっさんでした。
Posted by たかでん at 2009年02月09日 23:36
すごいですね。
僕は草魚も雷魚もまだ釣ってないからうらやましいです。
淀川の近くに住んでいるのですが、ブラックバスとブルーギルばっかり。鯉とフナもぼちぼち釣れます。
こっちの鯉も超臭いですよ。
僕は草魚も雷魚もまだ釣ってないからうらやましいです。
淀川の近くに住んでいるのですが、ブラックバスとブルーギルばっかり。鯉とフナもぼちぼち釣れます。
こっちの鯉も超臭いですよ。
Posted by ジオング at 2009年12月27日 19:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。