12月13日(土) 大潮
最近週末は荒れ荒れだったんで今回久々のショアジギ釣行。
木曜日に某びっちゃ殿からヤズ入れパクとの情報が・・・・
この様な情報は実際行ってみると既に終わっていたという事が多いが
ど~しても気になってしまうのが釣り人の性・・・
自爆覚悟で呼子某地磯へ出撃した。
夜明け前。綺麗なお月さんで、かなり明るい。現場までライト無しでも行けたよ♪
デジカメ忘れて携帯写真というのが残念・・・
まずは暗いうちからポッピングで様子を探るが反応無し。
明るくなり始めたころ、岬先端のショアジガー3人組が1kgほどのヤズを
ポツポツ釣り上げ出した!!! ペンシル系プラグにも反応無い為、同じロッドに
60gジグを付けフルキャスト開始!
2、3投した時だった、ゴィ~~~~ン っとロッドが絞り込まれる!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
堤防ショアジギ仕様(言い訳?)にしていた為ドラグがギンギン出される。
一度止まったところでドラグを締めなおしFight再開!
手前まで寄っては来ているものの再び走りドラグが悲鳴を上げる。
なすすべ無し・・・・・ ロッドは弓なり。しかもラインがガリガリと岩に擦れている・・・・
ヤバイ、ヤバイと思った瞬間、プッン!
あがががががががが~~~ 推定8kg(ウソ)のヒラスちゃんがああ~~~
ガックシ・・・・・多分今年最大のガックシ・・・・
T光曰くファイト中、顔がマジで焦っていたと・・・・(笑
メインロッドに持ち替えジグを付けていた時、実際足が震えてた(笑
メインロッドに変更し気を取り直してキャストを続ける。もちろんドラグはフルロック♪
もう1ミリもラインは出させない!
数投目、ジグにアタックして来たが乗らず・・・・うううう。
次来たら絶対獲るぞとキャストしたした一投目、グィ~~~~~~~ン!!!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
どりゃあ~~~~~~~!!!
今度は絶対に逃さん!さっきと違い今度はヘビータックルじゃ!
ゴリ巻き、ゴリ巻き、ゴリ巻き ポ~~~~ン!
1kgちょいのヤズでした・・・ LURE : DUEL - Aile Metal TB SHP 90g
このタックルでさっきのヤツと勝負したかった・・・・
それから11時頃、潮止まりとなり下げで状況が変わることを
期待していたが変化無く13:00納竿。今年ももうショアジギ終わりか・・・
少ないチャンスを物にする事出来ず非常に残念。修行が足りませぬ。
Sマダ、T光 :No Fish・・・・
★本日のタックル
プラッキング用
ROD : DAIKO-PMRJ 106MH
REEL : SHIMANO - TWIN POWER 6000PG
LINE : VARIVAS - AVANI JIGGING10x10 #2
LEADER : VARIVAS - NILON 50lb
ジギング用
ROD : ZENAQ - DEFI MUTHOS 100H
REEL : SHIMANO : STELLA 8000PG
LINE : VARIVAS - AVANI JIGGING 10x10 #3
LEADER : VARIVAS - NILON 60lb