福岡でもかなり青物がショアから釣れだしたとの情報(小型だけど)を元に釣行。
いつも行くLine Islandとは逆方向の場所。
現地到着し唖然・・・ 人人人・・・
遠投かご仕掛けでアジを狙っているおじさんたちがゾロリ。
手前が空いていたため入り準備を進める。 空が明るくなってきた頃、周りを見渡すと
ライトショアジガーもゾロリ。 なんじゃ釣堀かあ!?という位でかなりビビリが入る。
しかしこれも釣れている為人が多いと言う事で気合が入る。
1時間経過、2時間経過・・・・ 音沙汰ナッシン。かなりイライライラしてきた。
だがまだ人は多い。すると自分と隣(ジガー)とは3m弱しかスペースがないのに3
0歳前くらいのヤツがテトラ1ヶ隣に強引に入ってきてキャストを始めたんで頭に来て
「そこで釣してもいいけどその前に一言くらい断り言えよ!」と怒鳴ると「すいません」
と言ってどこかえ行ってしまった・・・
今度から狭い間に入るときは一言くらい言いなさいね~。
気を取り直し色々と試すものの全くダメ。まわりもだ~れも釣れておらず、エッサマンも
全く釣れていない。AM9時前に見切りを付け地磯を中心に新規開拓に。
到着したところはフラットでかなりの浅場。ジグを投げると簡単に根掛りしそうな為
POP QUEENをフルキャスト。
一投目から反応が!!!!!
フッキングが決まり寄せる。 すると水面から70cmオーバーの槍がぶっ飛んできた!!!!!!
巨大な秋刀魚(笑 ダーツ命中です♪
しかし良く口に掛かったなあ~ 天才的フッキングです(笑
その後、反応が無い為、ガンガン磯を歩き回る(この一体は全体的にシャローフラット
だけどすれ違ったおじさん曰くたまに青物も射程内に回ってきているとの事。
期待が持てるが反応なし。
潮止まりとなった為磯遊びする事に(笑 一人で・・・・
コトブシを獲ろうとしたけど皆小さすぎ。
んで一度食べてみたかったこいつを数個だけゲット♪
カメの手です。かなりキモイ・・・
んが、塩茹でして食べてみると かな~り マイウ~ シコシコして歯ごたえ良し!
獲るのはめんどくさいんでこれ、何処かに売ってねえかなあ~
潮も動き出してきて射程範囲内に良い感じの潮目も出てきた為、釣り再開。
ベイトもちらほら出てきた。 だけどヤズ、ネリゴは回って来ていないのか反応ナッシン。
12時に撤収~ 釣れません・・・・
マリア(Maria) ポップクイーン使用したのはコレの80mm。もう少しウェイトがあればなあ~